どうも、ヒガトモです。
最近、立て続けに2件メイクレッスンがありまして、ブラウンの大切さをひしひしと感じました。
偶然にも、お二人ともお顔のタイプがクールタイプ。
グレーやシルバーなどカッコイイ色を使ったアイメイクをすると、ガツンとお似合いになるタイプなのですが、
ファッションやヘアスタイルはそこまでクールじゃないから、あまりクールに仕上げてしまうとバランスがとりにくい、、、
そこで、少し和らげてくれるのがブラウンのチカラです。
目の際に入れると、とても深みが出ますが、ブラックやグレーほど強くは当たりません。
一口にブラウンと言っても、
ブルーベースさんが似合うココアブラウン ↓
少し赤みを感じるブラウンです。
そして、イエローベースさんが似合うのはチョコブラウン ↓
少し黄色を感じさせるブラウンです。
似合うブラウンを入れることで、お肌や瞳との統一感が出て、より魅力がアップ☆彡
色選びも大事なポイントですが、一重さん・二重さん、まぶたふっくらさん、まぶたすっきりさんでも入れ方が変わってきます。
また、年齢によっても(まぶたのハリの具合)入れ方が変わってきます。
こういう繊細な作業は、付属のチップではなかなか難しいので、ブラシをお勧めしてます。
「いつも自分でやってるのと全然違う~!」
「しっかり入ってるのに、なんか上品!」
ふふふ、そうでしょう、そうでしょう♬
アイシャドウについている説明書を見て、その通りにチップで入れている方は多いと思いますが、、、
お肌や瞳に合った色、目の形、まぶたの具合、年齢に合わせて使ってますか?
ブラウンは使いやすい色ですが、入れ方次第では、昭和・平成のちょっと古臭いメイクになりがち。
似合うブラウンを、見つけに来てくださいね(^^)/